冬のある日に用事があって野田阪神からJRの野田駅まで歩くことがあって…すると商店街の道に「焼菓子」という看板が!
その時は、ほかのお店も開いてなくて…かなり薄暗い雰囲気だったのでスルーしました。
で、最近になって行ってみることに。
今は、商店街側に看板は出ていないようでした。

先に購入したもの一覧。
カヌレ、ウィークエンド、ガトーショコラ。
お値段が各400円くらいしますが、大きめサイズ。
味は、飲み物なくても美味しく感じるレベルの甘さで食べやすかったです。

お店はこんな感じなので初めてだと私のように入りにくいかも…笑

ウィークエンドやら

かぶれもたくさん

タルトもありました。
思ったより種類があるので、良い感じ。
名前がワインということもあり、店内のカウンターではワインと軽食を楽しまれている方も多かったです。

グルメランキング

大阪食べ歩きランキング

にほんブログ村
その時は、ほかのお店も開いてなくて…かなり薄暗い雰囲気だったのでスルーしました。
で、最近になって行ってみることに。
今は、商店街側に看板は出ていないようでした。

先に購入したもの一覧。
カヌレ、ウィークエンド、ガトーショコラ。
お値段が各400円くらいしますが、大きめサイズ。
味は、飲み物なくても美味しく感じるレベルの甘さで食べやすかったです。

お店はこんな感じなので初めてだと私のように入りにくいかも…笑

ウィークエンドやら

かぶれもたくさん

タルトもありました。
思ったより種類があるので、良い感じ。
名前がワインということもあり、店内のカウンターではワインと軽食を楽しまれている方も多かったです。
関連ランキング:洋菓子(その他) | 野田駅(阪神)、野田阪神駅、玉川駅

グルメランキング

大阪食べ歩きランキング

にほんブログ村
スポンサードリンク